創業大正6年、愛知・蒲郡。小麦粉と手打ちうどんにこだわった金トビめんのオンラインショップ
マイページ
新規会員登録
お問い合わせ
ホーム
> 金トビめんのおいしい茹で方
お湯を沸騰させる
金トビめんを入れる!
※きしめんは
こちら
麺が浮き上がるまで
麺が浮き上がったら
茹で上がり後、少し硬めに茹でためんを、水洗いせずに、めんを器にとり最後に湯で湯を入れて出来上がりです。
茹で上がった金トビめんを水で洗い、ぬめりをとります。
にかけうどんでお召し上がりになる場合は、食べる前にもう一度湯せんしていただくとより美味しいです。
お好みの柔らかさを確認してからざるに取ります。
茹であがった金トビめんを水で洗い、ぬめりをとります。
ざるうどんでお召し上がる場合は、氷水で締めるとより美味しいです。
■金トビめんの茹で時間
太うどん
釜揚げ17分~ざる23分
田舎うどん
釜揚げ12分~ざる18分
細うどん
釜揚げ9分~ざる12分
きしめん
釜揚げ9分~ざる15分
ひやむぎ
5分~6分
そうめん
2分~3分
そば
5分~6分
|
商品一覧
|
会社概要
|
お買い物ガイド
|
個人情報の取り扱いについて
|
特定商法取引法に基づく表示
|
リンク
|
Copyright(C) Kintobi Shiga Co.,LTD. All Rights Reserved.